名前
件名
メッセージ
絵文字
画像
アイコン
文字色
パスワード
プレビューする(投稿前に、内容をプレビューして確認できます)

無題

どら猫

2025/03/01 (Sat) 23:49:18

ImageFX AI に新しい機能が加わった!
正確には以前からあったんだけど、日本では解禁になっていなかった。
元絵から、ぬいぐるみやガチャに変換・・・弁当などもあった。

Re: 無題

ばーじる

2025/03/02 (Sun) 17:26:27

え?
なにこれ?
面白~~い。
元絵の背景は無視して、ぬいぐるみやガチャにしてるんだ!
本物と見間違うね!

これの使い方も、YouTube動画で紹介するの?

Re: 無題

どら猫

2025/03/03 (Mon) 21:44:07

これはYouTube動画  第50回「 ImageFX(Imagen 3)の使い方」
の機能で、先日日本でも使えるようになった!

使い方は、 解説するほどのものでもないので、ImageFX開くとわかると思う
ImageFXの左のタブから「Whisk」を選ぶとページが開くので
作ってみるでカプセルトイやお弁当、ぬいぐるみが作れる。

ゼロから作ってみるでは、背景をかえたりいろいろできるので試して見るといい!
https://labs.google/fx/ja/tools/image-fx

Re: 無題

どら猫

2025/03/03 (Mon) 21:47:20

忘れ物

Re: 無題

どら猫

2025/03/04 (Tue) 23:55:00

なんだかね~~~ぇ
HPサーバーがダウンしている!
何があったんだろうか?

明日には回復するのかな???

Re: 無題

どら猫

2025/03/05 (Wed) 00:00:05

で 調べて見たら
-----------------------------------------------------------
『忍者ホームページ』障害発生のおしらせ 2025年3月4日 16:39

発生日時: 2025年3月2日 14時30分
平素は『忍者ホームページ』をご利用いただき、誠にありがとうございます。

本日14:30より『忍者ホームページ』上において、ストレージサーバの障害が発生しております。

復旧のためバックアップ機への切り替え作業をしている関係で、表示される内容が古かったり、更新ができなくなっています。

ご利用いただいております皆様には、ご不便をお掛けし申し訳ございませんが、今しばらくお待ちいただけますようお願いいたします。
今後とも『忍者ホームページ』をよろしくお願い致します

発生事象
ホームページに表示される内容が古い

FTPに接続できず、ホームページの更新ができな

影響範囲
忍者ホームページを閲覧されるユーザ様

忍者ホームページの管理者様

原因 ストーレジサーバのハード故障

Re: 無題

ばーじる

2025/03/07 (Fri) 05:48:38

どうにも安定感のないサーバーだね。
サーバーダウンしてなくても、変なページに飛ぶことがあるし。
YAHOOとかジオスペースとかに無料レンタルサーバーとか無いのかな?
でも、ドラちゃんなら大手は見てるよねえ。

何かしらの事情があるんだろうけど・・・。

Re: 無題

どら猫

2025/03/10 (Mon) 19:44:20

原因は前日に行われた、サーバーメンテナンスだと思う!!
ニンジャのレンタルサーバーは昔、つかっていたんだけどね、FTPの調子が悪く止めていたんだな。
ヤフーのレンタルサーバーは、容量が少なかったけど10年くらい前にレンタルサーバーは廃止になった。

変なページに飛ぶというのがわからない!!
どういった時に起きる現象なんだろうか?
例えばこのボタンを押したら、違うドコドコのページに飛ぶとか、わかれば原因究明につながるんだけど。

Re: 無題

ばーじる

2025/03/26 (Wed) 15:17:16

ヤフーのレンタルサーバーが廃止になった?
無料だけ?
それとも有料なら、まだレンタルしてるとか?

ニンジャってサーバーがあるんなら、サムライとかもあったりして( ̄▽ ̄)

Re: 無題

どら猫

2025/03/28 (Fri) 05:23:47

有料は未だあるんじゃないの?
ニンジャというのは、ニンジャツールという、ホームページやブログ、その他ネット関係のツールをレンタルしている会社だよ・・・


もう8話になるのか・・・・ん!今回は少しページが
少なかったんだね。

どら猫

2025/02/15 (Sat) 06:21:16

2月が一番寒いと言うけど、その後  雪の状態はどうかな?
昨日あたりから少しは気温が上がったけど まだまだ寒い(笑)

Re: 冬

ばーじる

2025/02/17 (Mon) 13:54:14

以前は室温15度くらいは寒くてしょうがなかったんだけど、最近は15度くらいは平気になった。
慣れって、すごいね!
ファンヒーターの設定温度も、最低の12℃にしてる。
一応、ブランケットは装備してるけども。

印象とすれば、1月の方が寒かったかな?
寒波は2月に来たけどね。

ここ数日で、積雪は半分くらいまで減った。
除雪であれだけ苦労してたのがウソのよう。

やっぱ自然の力って、すごいね!

Re: 冬

どら猫

2025/02/19 (Wed) 08:05:36

17度でもめちゃくちゃ寒いのに15度で平気とは・・・
20度切ったら南極にいる感じだよ!!

寒いと身体に余計な力が入って身体が痛い(笑)
手はかじかんで入力ミスも多いし!!

Re: 冬

どら猫

2025/02/22 (Sat) 07:12:58

この冬最後のJKイラストアップ

Re: 冬

どら猫

2025/02/24 (Mon) 09:03:36

富山に比べたらゴミみたいなものだけど
朝から雪だ!屋根が白い・・道路にはないけどね

寒いわけだ!

Re: 冬

ばーじる

2025/02/24 (Mon) 16:34:28

温暖な瀬戸内海気候じゃ雪は珍しいんだろうね。
富山でも、これだけ積もったのは久しぶり。
雪かきも数年ぶりだね。
気温が低いから、粉雪で除雪が大変だった。
スコップに凍り付くんだよね、雪が。
スキーみたいにパラフィンを塗れば、少しはいいかな?って思うけど、あれって何処に売ってるんだろ?

やっぱ、スポーツ用品店?

Re: 冬

どら猫

2025/02/24 (Mon) 21:02:39

子供の頃は、もっと雪が降って積もっていたんだけどね~
余裕で雪だるまなんかできていた・・・かまくらは無理だけど。

少しは滑りが良くなるのかな??スポーツ店にあるよ=
スコップだと金属なので余計に氷になって固まるのか??
なんか除雪部分がプラスチックのやつがなかった?
両手で押す部分がついている・・・
プラスチックだと凍りつかないんじゃやないかな?

Re: 冬

ばーじる

2025/02/27 (Thu) 03:22:44

プラスチックでも、くっつくんだよね、粉雪。
ちょっと時間を置いて湿った雪なら、凍り付かないんだけど。
金属はもう、くっつきっぱなし。
スプレーのラッカーを塗れば、少しは改善する。
凍った雪には、金属のスコップも必要なんだよね。

寒くなってもいいから、雪は積もらないでもらいたい。

Re: 冬

どら猫

2025/02/28 (Fri) 06:26:47

そうなんだ!
プラスチックでも粉雪はダメなんだ!!

明日から3月
春だね・・・・そろそろ春JKでも描くかな~~
寒いとイメージがわかないけど(笑)

よくあること

どら猫

2025/01/23 (Thu) 22:06:15

昔は攻略本とか出てたのにね~~
ま すぐにクリアしてもつまらないだろぅ


で HPでこんなもの発見したんだけど・・

Re: よくあること

ばーじる

2025/01/24 (Fri) 03:07:47

なんだろうね?
知らないうちに入ってたとしか・・・(;^ω^)
9・・・9か。

昔は攻略本だったけど、今なら攻略サイトがあるかも。
検索すれば出てくるかな?

まだ見ないけどね( ̄▽ ̄)

Re: よくあること

どら猫

2025/01/26 (Sun) 06:08:39

ただの打ちミスの9だったのか・・・
秘密の部屋の入口かと思った(笑)

昔のドラクエ3とは少しは変えてあるらしいね。

Re: よくあること

どら猫

2025/01/27 (Mon) 12:44:21

去年の夏にエディオンで骨伝導イヤホンを買ったんだよ。
展示品かなんかでめちゃ安だった!
すでに他メーカーのを2つ持っていたんだけど、安かったので~~
それで、今日エディオンからの手紙に、骨伝導イヤホンの電池が不良品が混ざっていたらし・・・
で型番と製造番号確認したら、ピッタリ合ってるじゃん!
メーカーのお客様お問い合わせ窓口に電話との記載があったので、電話したんだよ・・・
で新品と交換してくれるんだって==ラッキ~~~!

これはラッキーだったんだけど、どうも風邪を引いたらしい
喉が痛い!咳がでる・・・

Re: よくあること

ばーじる

2025/01/30 (Thu) 02:35:44

エディオンで買ったイヤホン、まともに動作してたのかな?
新しい物と交換してもらえるなんて、得した気分だね!

ちょっと悪質な風邪みたいだね。
免疫細胞に働いてもらう為に、栄養補給と休養はしっかりとる様にしてね。

埼玉の道路崩落事故。
都会には、あんな穴が所かしこに走ってるんだね。
怖いな。

Re: よくあること

どら猫

2025/02/02 (Sun) 04:54:54

多分あれだよ!
製造過程で一部のロットに不良の疑いがあるバッテリーが使われていたとか言うやつ!!
別に問題はないんだけどね・・・もし発火したりしたら大問題になるので、怪しいやつは交換!
ということだと思うよ。

Re: よくあること

koyomi

2025/02/06 (Thu) 06:09:31

なんか雪がすごいみたいだけど、大丈夫?
山の方じゃないから、そこまでは降らないのかな?

八潮の陥没、うちの会社ではかなり注目度が高いです。
なにしろ、八潮から通っている社員がいるもので。
交差点にある飲食店にも行ったことがあるって。

Re: よくあること

ばーじる

2025/02/07 (Fri) 05:47:46

積雪は、けっこうスゴイ!
1メートル以上の積雪なんて、久しぶり!
雪国の面目躍如ってトコだね。
雪かきが大変だったりする。。
JAFも大変だろうな。

八潮って言うんだ、あそこ。
運転手さん、寒かったろうに、お気の毒。
最初は消防の呼びかけにも答えてたって話だし、きっと助かるって思ってたんだろうな。

下水の浸食だって?
全国の下水を調べないと、怖いよ。

Re: よくあること

koyomi

2025/02/11 (Tue) 22:32:09

1m以上の積雪。
10㎝も降ったら交通網が麻痺する地域では、想像もつかない。
10数㎝の積雪で、カーポートがバタバタ倒れたっけな、7~8年前だったか。

まさか、今の日本で、そこに見えている人を救助できないなんて事態が発生するなんて、信じられない思いです。
災害時の救助活動においては、日本は世界一だと思っていたんだけど。

Re: よくあること

ばーじる

2025/02/13 (Thu) 08:15:33

北陸の家やガレージは、雪対策を第一に考えてあるから、雪の重みで倒壊って話はあまり聞かないかな?
だけど、横からの力には弱くて、地震なんかがあると弱い!
能登地震でも、富山でも倒壊した家屋が結構多かった。

あのニュース映像見てて、ヘリコプターとかが使えないのか?って思ってたけど、現場の人だってそれくらいは思いついてただろうし、出来ない理由があったのかもしれないね。

災害時の救助活動もだけど、日本のインフラは世界一だと思ってたから、ちょっとショックだったりする。

地盤の沈下とかって現象は、起きてなかったのかな?

1月も半分終了

どら猫

2025/01/16 (Thu) 05:42:23

今年も月日の立つのが早い!!

最近、寒すぎる~~早く春になって欲しい

で 椅子は来たのかな?

Re: 1月も半分終了

ばーじる

2025/01/16 (Thu) 21:01:46

椅子は届いたよ。
箱のまま置いてても邪魔なだけだから、その日のうちに組み立てた。
前の椅子をゴミ捨て場に持って行ったんだけど、以外に椅子って大きい!
運ぶのに、苦労した。
粗大ごみでいいんだよね?

そうだね~、1月も半分過ぎたね~。
早いもんだ。
ついでだけど、ドラクエⅢがやりたいばっかりに、ニンテンドースイッチを、ソフトごと買ってしまった!
合計で4万円くらいする!
椅子と一緒な時期になると思うから、5万5千円位の請求が来る。

怖いよ~(T_T)

Re: 1月も半分終了

どら猫

2025/01/16 (Thu) 23:12:20

ドラクエⅢ!なつかしいな~~~最初にやったドラクエがドラクエⅢだった・・・はじめドラクエ買いに行った時、売り切れていてファイナルファンタジーを買ったわけだ。それでファイナルファンタジーをずーとやってて、ドラクエを最初に買ったのがドラクエⅢということになった!

Re: 1月も半分終了

ばーじる

2025/01/18 (Sat) 23:53:02

ファイナルファンタジーも懐かしいね!
ボクも持ってたよ♪
ガッチャマンをデザインした人がイメージキャラクターをデザインしたんだよね!
天野ナンとか言う人だったと思う。

あれも息が永いよね。
ドラクエやファイナルファンタジーって、幾つ迄出てるんだろう?

Re: 1月も半分終了

どら猫

2025/01/20 (Mon) 09:59:19

天野喜孝!
あまり好きな絵じゃないけど(笑)

ドラクエもよくやったけど、ファイナルファンタジーも面白かったな~~~ぁ
ドラクエとは違った世界感があったよね。
この2つは、今や名前だけで売れるから・・・今後も出るんじゃないかな!?

もう1月も20日が過ぎた!!

Re: 1月も半分終了

ばーじる

2025/01/23 (Thu) 21:56:57

もう、23日が過ぎる( ̄▽ ̄)
いま、ドラクエⅢがいきず待ってる。
ヒントもないし、どうしたものか・・・(´・ω・`)
銀のオーブは、手に入れたんだけども・・・。

ナチスUFO

どら猫

2025/01/07 (Tue) 10:24:48

ところでUFOの写真を見て思ったんだけど
これって、本当に飛ぶのだろうか???

Re: ナチスUFO

ばーじる

2025/01/07 (Tue) 12:18:15

さあ・・・・。
プロペラもジェットエンジンも無さそうだもんね。
SFによくある反重力装置でも付いてるのかな?

でもUFOなら、二酸化炭素出さずに移動できるんじゃない?
環境にも優しい乗り物だね♪

Re: ナチスUFO

どら猫

2025/01/08 (Wed) 06:48:52

理由のわからないのを削除したらスッキリしたね(笑)

なんかWW2のときナチスはこれ以外のUFOも沢山作っているんだよね。
これなんか、有名な釣鐘型UFOだけどとても浮きそうとは思えない!。
当時はUFO以外に戦闘機とかミサイルとか奇抜なデザインの物も作っていたんだよね・・・

UFOは放射能撒き散らしている、とういう話もあるので
環境に優しいかどうか・・・・?_

Re: ナチスUFO

ばーじる

2025/01/10 (Fri) 00:23:44

ナチスのUFOって言ったら、「ハウ二ブ」だね!
でも、本当にそんなものがあったら、ガンダム並みに活躍したと思うんだけどね( ̄▽ ̄)

アダムスキー型UFOって、金星人が造ったんだっけ?
金星人のアダムスキーが造った?

釣鐘型UFOなんて、初めて見た。
ETに登場したUFOは、水滴型だったね。

ETのUFOなら、放射能は出さないと思いたい。
他のUFOは分からんけど・・・。

ナチスのUFOは、まだ原子力機関が無い時代だったから、放射能は出さないよね!

Re: ナチスUFO

どら猫

2025/01/10 (Fri) 08:09:33

UFOの上とか底に機銃みたいなのがついているのが、効果があるのか無いのかわからないんだよね~~
もっとも、実際に飛行したか自体が謎だけど・・・

金星人ってよく聞くよね~~人間にそっくりな美男美女。
その前はタコ型火星人(笑)
今はグレイタイプの何星人なんだろ???

Re: ナチスUFO

koyomi

2025/01/10 (Fri) 21:38:06

釣り鐘型UFO、上下逆さまなんじゃないかな?
それだったらナウシカに出てた。
機銃が装備されてて、子供の王蟲をぶら下げて飛んでたっけ。

Re: ナチスUFO

ばーじる

2025/01/11 (Sat) 08:56:27

あれは釣鐘と言うよりは、ツボだったね( ̄▽ ̄)
王蟲の子供も、あれだけ槍を刺されてたら、死んでるよねえ。

リトルグレイは、太陽系外から来てる気がする。
ワープとか使ったりして♪
そう言えば、南米のどこか・・・チリだったかな・・で、宇宙人のミイラが見つかったんだってね。
なんだか大騒ぎになってるらしい。

反重力が使えるくらいの技術があれば、機銃なんかよりスゴイ武器が造れそうな気がするね。
反重力を使った強力な砲とか粒子ビームとか。

Re: ナチスUFO

どら猫

2025/01/11 (Sat) 22:21:32

南米のエイリアンのミイラは作り物だって言ってなかった????

反重力で飛べるのだったら、粒子ビームだよねやっぱり!

16ページ読んだよ~~
木下さんとか秀平ちゃんとか・・・登場人物が多すぎで
どれが誰だか・・・描くのも大変だろうけど、見るのも大変!!
過去に戻って見ようと思ったけど・・・
1~16の表示だけなので、どれがどれだったか・・・
それぞれのページ一覧の上に・・あっ!タイトルと何話だけしか無いのか、サブタイトルでもついてればどれがどれだったかわかったのに!

Re: ナチスUFO

ばーじる

2025/01/13 (Mon) 00:02:38

あれ?
木下さん、覚えてない?
前に描いてたマンガのキャラで、結構人気があったと思うんだけど・・・。

こんどの更新で、サブタイトルでもつけてみようかな?
それと、マンガにも簡単な人物の解説を入れようかと思う。

不親切でごめんねm(__)m

Re: ナチスUFO

どら猫

2025/01/13 (Mon) 01:08:43

木下さん知っているよ・・・

それにしても・・登場人物多すぎだよ と 今更言っても減らすわけにはね~~~~~~
まさか妹が出てくるなんて考えていなかった・・しかもお付きの人まで(笑)


Re: ナチスUFO

ばーじる

2025/01/14 (Tue) 21:06:45

前に描いてたのは、なるべく登場人物を少なくするように描いてたからね。
今回は、大家族的にしたかったら、どうしても増えちゃったんだよね(;^ω^)

クリスマス2

どら猫

2024/11/07 (Thu) 00:53:44

アニメバージョンの新作アップ!
クリスマスまでには、サンタ女の子をもう1点アップするかも・・

Re: クリスマス2

ばーじる

2024/11/07 (Thu) 21:34:18

おお、今回はアニメ調だね!
いつもの感じもいいけど、これも可愛い♪
そっか~、帽子はこれくらい垂れ下がってもいいんだ。
これも参考にさせてもらおうっと。

もう一枚って事は、今年は3枚描くってことだね。
3枚目も楽しみにしてるよ。

ボクもそろそろ取り掛からないと・・・。

Re: クリスマス2

どら猫

2024/11/08 (Fri) 14:25:00

クリスマでは1ヶ月以上あるのでもう1枚描く予定・・

なんか急に朝夕が寒くなってきた!
暑いのもいやだけど、寒いのも嫌だね(笑)

Re: クリスマス2

ばーじる

2024/11/09 (Sat) 01:19:45

長期予報じゃ、今年は雪が多いらしい。
まあ、世界一当たる、日本の天気予報と言えど、長期予報はあまり当たらないから・・・・。
出来れば積もらないでほしい。

50対50くらいで考える程度でいいかな?

朝夕が寒いね。
でも、ブランケット使えば、13℃くらいでも平気になってきた。
1か月前なら、こんなの寒くていられなかったけど、人間って適応力が高いね!

Re: クリスマス2

どら猫

2024/11/09 (Sat) 06:52:16

11月だからね~~
寒くて当たり前だよね・・昔の11月ったら
もっと寒かったと思う!

13℃!!!とても耐えられない!!22℃でも寒すぎる(笑)

ということで、今年最後のJK秋イラストをアップしました~~~~ぁ

Re: クリスマス2

ばーじる

2024/11/10 (Sun) 07:46:03

今日の朝は、11℃。
こうなると、ファンヒーター点けても、中々室温は上がらない。
これからは、灯油も買って来ないとイカンな~。
面倒だし、カネもかかるし。

昔は、霜柱なんてのも普通に見てたけど、最近は見ないね。
つららも1メートル以上もあったのに、最近は20センチもあれば大きい方。

地球温暖化を考えると、ファンヒーターも使わない様にした方がいいんだろうけど。

トランプは地球温暖化と二酸化炭素は関係ないと言ってるし、中国も二酸化炭素には無関心だし。
これからも、温室効果は進んで行くんだろうな。

Re: クリスマス2

どら猫

2024/11/10 (Sun) 23:33:57

地球温暖化と二酸化炭素は関係ないというのは、よく聞く話だ!
本当はどうなんだろう?

もう何十年も霜柱を見ていない・・・霜柱のできる地面も無くなったけどね(笑)
1メートルのつららって凄いね!!
つららと言う言葉さえ忘れていたよ。

秋のjkが終わつたので、次は冬のjkだ!

Re: ふゆJK

どら猫

2024/11/11 (Mon) 16:18:16

Re: クリスマス2

東京都

2025/01/06 (Mon) 11:57:59

こういう絵が好きなのか?人平気で傷つけるクズの分際でキモ野郎だな!

アニメタッチ

どら猫

2025/01/01 (Wed) 21:57:32

アニメタッチだと普通に生成するとこんな感じ。

Re: アニメタッチ

ばーじる

2025/01/03 (Fri) 21:51:57

ツインテールにミニの制服、う~ん、分かってるね♪
桜の花が咲いてるって事は、入学式でいいのかな?
背景に、他の生徒が描かれてたら、もっと雰囲気出てたかも。

Re: アニメタッチ

東京都

2025/01/06 (Mon) 11:55:30

鬼畜の分際でこういう絵が好きなのか。なんかイラつくな!タヒね!

ご無沙汰です

koyomi

2025/01/02 (Thu) 20:45:24

明けました。
おめでとうございます。

ご無沙汰続きで恐縮です。
年金を貰える歳になりますので、そろそろ仕事をリタイアしてノンビリしたいものです。

写真は、ウチから車で20分ほどにある黒山三滝の一つ「天狗滝」です。
なんだか深山幽谷の雰囲気がありますが、階段を通って更に奥に行けます。

Re: ご無沙汰です

ばーじる

2025/01/03 (Fri) 21:55:57

ボクも年金貰える歳だけど、少ないよ~。
生活出来るか分からん。
生活保護受ける時には、持ち物みんな持っていかれるんだよね?
それも嫌だな~。

取り敢えず、箱に入ったままのフィギュアは、みんな取り出すか・・・。

Re: ご無沙汰です

koyomi

2025/01/05 (Sun) 22:34:41

生活保護って、そうなの?
資産って呼べるようなものならともかく、日常使いの物まで?
一度、ちゃんと調べてみた方がいいかもよ。

それはそれとしても、兄ぴょんのフィギュアとかプラモとかって、けっこう価値があるんじゃないのかな?

Re: ご無沙汰です

ばーじる

2025/01/05 (Sun) 23:55:26

日常使いの最低限の物は、残してくれると思うよ。
ただし、貯金があったらダメ。
車はどうかな~。
ここみたいな田舎は、車がないと、生活出来ない。

パソコンはどうだろう?
これを持って行かれても困るよな~、個人情報の固まりみたいな物だし。
フィギュアやプラモデルのコレクションは、確実に持って行かれるだろうな。

TVの1台くらいは、残してくれるかな?

病院に通ってるんだよね。
これが結構高額で、その分は見てくれるんだろうか?

将来は不安しかないよ。

2025.1/1

どら猫

2025/01/01 (Wed) 00:22:32

あけましておめでとうございます~~~
今年もよろしくね!

Re: 2025.1/1

ばーじる

2025/01/01 (Wed) 00:44:43

今回は、肌色のメデューサだね♪
明けましておめでとう(*'ω'*)
今年もよろしく!

残り1週間

どら猫

2024/12/23 (Mon) 19:45:16

速い!すぐクリスマスじゃん!

Re: 残り1週間

ばーじる

2024/12/28 (Sat) 07:43:34

クリスマスが終わって、正月までの扉絵をどうしようか・・・と思ってる。
サンタのままで、いいかな?

Re: 残り1週間

どら猫

2024/12/30 (Mon) 07:59:25

明日は大晦日だし
もう正月でいいんじゃないの?

Re: 残り1週間

ばーじる

2024/12/30 (Mon) 08:34:55

いや、やっぱり年賀状は、正月になってからじゃないと( ̄▽ ̄)